
ポテッと可愛いしろくま貯金箱
フィンランドのNordeaBankのノベルティとして作られていたしろくま貯金箱。当時は鍵は付属せず、子供たちがいっぱいになった貯金箱を銀行に持って行くと、銀行員さんが開けてくれるシステムになっていたんだとか。なんとも微笑ましい光景ですね!
お店でその当時のヴィンテージ品にお目にかかることもありましたが、鍵がなかったため、オブジェとして飾る用途に限られていました。
そんなしろくま貯金箱が、当時と同じ工場で同じ型を使って、復刻生産されました!
プラスチック製ですが、クリーム地に青いツブツブが混じっていて、一見すると陶器のようにも見える質感です。
大きな背中には、コインを入れる穴があいています。何かを語るような、哀愁漂う丸い背中がなんともいえずチャーミング。
ヴィンテージとは違い、ちゃんと鍵が付属しています。底に鍵穴があり、蓋をはずしてお金を取り出すことができます。
お子様へのプレゼントとしてはもちろん、大人の方にもおすすめしたい可愛い貯金箱。
オブジェとして飾っておくだけでもとびきり可愛いですが、愛嬌のあるしろくまくんと目が合うたび、ついついお金を入れてしまいそうですね!
我が家のしろくま貯金箱を着せ替えしてみました
しろくま貯金箱は、手づくりアイテムなどでちょこまかっと着せ替えするのも楽しいですよね~。インスタ等でもみなさんの楽しいアイデアがたくさん見つかります。
夏は麦わら帽子とサングラス、冬はニット帽にマフラーなど。。ぴったりのアイテムは100均やガチャガチャなんかでも探すと見つかりますよ!
「これ、あの子に似合うんじゃないかしら」なんて思いついたら、もう試さずにはいられません!
こちらは我が家のしろくま貯金箱、ハロウィン仕様。蝶ネクタイ(ヘアゴム)、帽子、かぼちゃの置物はセリアのハロウィンコーナーでゲットしました。
ぜひ皆様もしろくま貯金箱をいろいろに着せ替えて楽しんでくださいね!
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
kue様 | 2021-01-19 |
カラダの形がとても可愛いです? 500円玉貯金箱として飾ってます。 帽子など色々自分好みにカスタマイズしていくのも楽しみです! 対応も丁寧にしていただき、配送も早かったです。 素敵な商品ありがとうございました? |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
えーな様 | 2021-01-09 |
ずっと欲しかった白くま貯金箱は500円玉貯金用に購入しました。愛らしいお顔と存在感でついつい触ってしまいます。買ってよかったです! |
ブランド | Palaset by PLASTEP |
---|---|
材質 | 本体:IPS(ハイインパクトポリスチレン) 鍵:スチール |
サイズ | 横11.8cm 奥行11.9cm 高さ15.4cm |
生産 | フィンランド |
備考 | 付属品:鍵1本 |
-
-
PLASTEP/プラステップPLASTEP(プラステップ)社は、1981年からプラスチック製品を専門に製造しているフィンランドのメーカーです。その品質には定評があり、近年はMK Tresmer(エムケートレスマー)社を買収し、デザイン部門にも力を注いでいます。自社ブランド「Palaset(パラセット)」から、しろくま貯金箱やエレファント貯金箱など人気デザイン商品を展開しています。