
うっとりするほど美しい、孔雀柄のふわくたリネン
これまでにもひつじ柄や花模様のタオルが大大大好評のラプアンカンクリ×鈴木マサルさんデザインのリネンタオル。待ってました!と言いたくなるような新作デザインが登場です!
RIIKINKUKKOは、フィンランド語で「孔雀」という意味です。ウォッシュドリネンのくったりとした生地を広げると、まるで1枚の絵画のように1羽の孔雀が描かれています。
クジャクの羽の一枚一枚が丁寧に描かれていて、大変に豪華。ため息が出るほど美しいデザインに、ただただうっとりと見惚れてしまいました。
とーっても豪華で美しい羽を持つ孔雀だけれど、そこはマサルさんデザイン。もちろん瞳はつぶらに仕上がっております!手にとるのが間違いなく楽しみになってしまう可愛らしさです。
こちらのRIIKINKUKKOは、洗いをかけたリネンとコットンのハーフ生地です。ウォッシュドリネン100%のタオルと肌触りをくらべると、リネンのシャリクタ感にコットンのふわっとした柔らかさが加わった感じ。
使いはじめからふわふわくたくたとしていてとにかく肌触りが気持ちいいので、洗面スペースでもぜひ使ってみてほしいタオルです。こちらももちろんジャガード織りで、表裏で色が反転してますよ。
リビングの壁に貼ったり、ティーマットにしたり、目隠し用の布として使ったり、かごにふんわりとかぶせたり。いろいろな使い方で楽しんでもらいたいなと思います。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
cocco ☆様 | 2016-06-20 |
まだ使用しておりませんが。。絵柄に惹かれて購入しました!画像通りの綺麗な色みのベージュです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
junvani様 | 2015-04-14 |
ずっと探していたものなので、お安く買えて嬉しいです!これからも利用させていただきます! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
にこる様 | 2014-10-05 |
友人のお祝いに、イエローと共に購入しました。 色々な使い道があると思いますが 友人はサイズも大きいので テーブルセンターに使いたいと 言ってくれました。 |
メーカー | LAPUAN KANKURIT/ラプアンカンクリ |
---|---|
デザイン | 鈴木マサル |
材質 | ウォッシュドリネン50%・コットン50% |
サイズ | 縦48cm×横70cm |
生産 | フィンランド |
お手入れ方法 |
・一度洗ってからご使用ください。 ・他のものとは分けてたっぷりの60℃以下の弱水流で洗ってください。 ・お洗濯で多少繊維が落ちますので、くず取りネットのご使用をお勧めします。 ・少量の柔軟剤のご使用をお勧めします。 ・タンブラー乾燥は避けてください。 |
-
-
LAPUAN KANKURIT/ラプアンカンクリフィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit(ラプアンカンクリ)。その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味し、専門スタッフたちが、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを作り続けています。特にリネン製品はフィンランドでも人気で、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質のリネン製品のみに与えられる品質証明「Masters of linen」の称号を同国で初めて手にしました。
-
-
鈴木 マサル多摩美術大学染織デザイン科卒業。粟辻博デザイン室に入社後、独立。オリジナルブランドOTTAIPNU主宰。東京造形大学非常勤講師。ドイツ、フィンランドなどの海外展示会に出展し、フリーランスのテキスタイルデザイナーとして、テキスタイルメーカーとの企画、製品開発なども手掛けています。2010年9月には、脇坂克二氏、石本藤雄氏に続く日本人で3人目となるデザイナー契約をマリメッコと交し、今後の活躍がますます期待される注目のデザイナーです。