
MARIAよりちょっと長くて暖かい、IIDAショールが登場!
毎年大人気のラプアンカンクリのMARIA(マリア)ショールですが、もうちょっと長いのがあったらな、と思っていた背高さんや男性の方、そしてとにかく暖かいショールを切望されていた方に、朗報!
MARIAよりちょっと長くて暖かい、IIDA(イイダ)ショールが登場しました。ジグザグの模様も、ちょっぴりレトロでかわいいですね。
こちらはシックなブラック色のショール。ワードローブにも合わせやすく、男性用にもオススメですよ。
よりあたたかく、包みこまれる。
とにかく暖かい、このIIDAショール。はおると毛布にくるまれたような安心感があります。暖かさでショールを選ぶなら、間違いなくこのIIDAがオススメです。
MARIAと同じふんわりとしたウールで、MARIAよりも少し厚みがあります。長さが、MARIAは170cm、このIIDAは200cmあり、はおるとひざの辺りまで包まれてとても暖かいです。
MARIAではちょっと小さいかなと感じる背高さんや男性にもオススメ。写真のモデルは身長167cmです。
身長158cmの方も問題なく着られたというレビューも届いております。こちらはとにかく暖かいのが◎ですね。
大きなポケットとシンプルなかたち。
特徴である大きなポケットの使いやすさは、言うまでもありません。鍵やお財布を入れてちょっとそこまでというときにも便利です。
ポケットに手を入れるだけで手袋いらずで、そして手を入れるだけで、なんとなくサマになって見えるのが嬉しいところ。
ボタンや袖など余計なものが何もついていないので、はおればショールになるし、ひざにかければブランケットのようにも使えます。
秋冬のワードローブに一枚あれば、いろいろなシーンで活躍してくれそうです。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もんちゃん様 | 2020-12-14 |
発送も早く梱包も丁寧でいつも安心してお買い物ができます。IIDAは大判で使いやすく買ってよかったです!! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Miho様 | 2018-11-25 |
思っていたよりも大きかったです。 幅があるので、縦にしても使えて軽くて暖かい。ボリュームがある生地ですが、チクチクは気にならなかったです。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
nekohime様 | 2018-10-27 |
158cmで40代の中年ぽっちゃりの体型です。スッポリ体がおさまり、気にかけていたポケットには底まで手がとどきました。フリンジ部分が膝を隠す位でしたので生地は膝より上にかかる感じです。長さ重視でしたので柄をまじまじ注目すると大柄な感じがしました。フリンジ部分もブラックだともっと良かったなと思いました。最近厚いコートを抱えてショッピングはキツイと思い今年は軽くノンストレスでいきたいと思います。車の移動が多いので鍵をポッと入れてササッと降りられます。2ポケット便利ですね!翌日届きショップの方にも感謝です。 |
メーカー | LAPUAN KANKURIT/ラプアンカンクリ |
---|---|
デザイン | Marja Rautiainen/マルヤ・ラウティアイネン |
素材 | ピュアニューウール100% |
サイズ | 横200cm×縦60cm(フリンジ含まず) |
生産 | リトアニア |
お手入れ方法 |
ご自宅でお洗濯される場合は、たっぷりの水に中性洗剤をよく溶かし、さっと洗ってすすいだ後、軽く絞り、風通しの良い場所で干してください。 ※強く擦ったり伸ばすことは型崩れの原因となりますので避けてください。 ※タンブラー乾燥は避けてください。 ※アイロンは表面が湿った状態、または湿った布を当てた状態で、150℃以下でかけるようにしてください。 |
-
-
LAPUAN KANKURIT/ラプアンカンクリフィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit(ラプアンカンクリ)。その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味し、専門スタッフたちが、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを作り続けています。特にリネン製品はフィンランドでも人気で、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質のリネン製品のみに与えられる品質証明「Masters of linen」の称号を同国で初めて手にしました。