発送について
営業日12時までのご注文確定分は当日発送
宅配便:660円~
メール便:185円(対象商品のみ)
※税込11,000円以上で送料無料(沖縄・離島を除く)

ガラスの宝石
露のしずくをモチーフとしたガラスの粒が美しい
Kastehelmi(カステヘルミ)シリーズ。
北欧を代表するデザイナー、オイバ・トイッカの名作です。
復刻版が生産されてその人気は高まるばかりですが、
ターコイズブルーのカステヘルミは
ヴィンテージのみでしか手に入りません。
復刻版と比べると、ひとつひとつの粒に高さがあり、
密度も高くなっていて、光を受けるとほんとうに宝石みたい。
光がガラスの粒に乱反射して、キラキラと美しく輝きます。
アイスクリームなどのデザートプレートとしてはもちろん、
お気に入りのアクセサリーを飾ったりしても素敵です。
* 状態 *
カトラリー跡が僅かにあります。
ヒビや欠けはなく、ヴィンテージとしてはとてもよい状態です。
メーカー | Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ(Arabia/アラビア) |
---|---|
シリーズ | Kastehelmi/カステヘルミ |
デザイン | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ |
年代 | 1964-1988年 |
生産 | フィンランド |
サイズ | 直径14cm 高さ2.2cm |
当店で扱うヴィンテージ商品のほとんどは、北欧の家庭などで実際に使用されていたユーズド品です。目立つキズやシミなどはできるだけ商品説明に記載しておりますが、説明以外にも製造時からの色むらや経年劣化、使用に伴う小さな傷や汚れがあることもございます。長い年月愛されてきたアンティーク特有の味わいとしてご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して不明な点がございましたら、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
-
-
Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ1793年にフィンランドのヌータヤルヴィ地方で創業した老舗ガラスメーカー。1950年には、ARABIA社を所有していたWartsilaグループの手に渡り、カイ・フランクがアートディレクターとして就任後、モダンで優れたプロダクト製品や数々のアートガラスが生み出されました。1988年にはイッタラと合併。現在もイッタラのバードコレクション等、長年培われた技術を受け継ぐ職人たちによって、アートグラスを供給する優れた工房として存続しています。
-
-
Oiva Toikka/オイバ・トイッカ1956-1959年にARABIA社に在籍し、その後Nuutajarvi社にてガラスアーティストとして活動を開始。KastehelmiやFauna、Floraなど多くの名作を生み出しました。イッタラ社で現在も販売されているBirdシリーズでも知られています。marimekkoでのテキスタイルデザインや舞台美術を手がけるなど、幅広い分野で才能を発揮しています。Lunning Prizeやカイ・フランク賞など受賞暦多数。
似た商品をさがす