発送について
営業日12時までのご注文確定分は当日発送
宅配便:660円~
メール便:185円(対象商品のみ)
※税込11,000円以上で送料無料(沖縄・離島を除く)
ハレの日にもケの日にも
松屋漆器店の白木塗の重箱
松屋漆器店の二段や三段の6寸重箱を分けて使いたい時、あると便利な「蓋」。
重箱を一人ずつ一段重のお弁当として使いたい時や、おせちにそれぞれ蓋をしたい時など、追加の蓋があると重箱をもっと便利に活用できます。
重箱はすべて同じ規格で作られているので後から買い足しても安心。
使いやすいようカスタマイズしていけるのも、長く愛されている伝統工芸品の良さだなと思います。
白木の木目を最大限に生かし、透明かつ艶の低いウレタン塗料で仕上げてあります。木地そのままのナチュラルな風合いでありながら、シミもつきにくく扱いやすくなっているのが嬉しいところ。
お手入れとしては、他の木の器を扱うときと同様、水につけたままにしない、洗ったあとはすぐに水分を拭き取る、その程度で十分です。
一生モノとなる、松屋漆器店の白木塗の重箱。ハレの日にもケの日にも、これからいろんな瞬間を一緒に過ごしていくのが楽しみです。
ブランド | 松屋漆器店 |
---|---|
素材 | タモ ウレタン塗装 |
サイズ | 約W18.2×D18.2×H0.8cm |
生産 | 福井県鯖江市 |
備考 |
※つけ置き洗いは控え、洗った後はすぐに水分を拭き取って下さい。 ※クレンザー・たわしなどは傷の原因となりますのでお避け下さい。 ※直射日光は避けて保存して下さい。 ※専用の箱は付いていません。 |
商品はすべてメーカー及び正規輸入元の検品基準に合格したものとなります。以下の注意点をご了承の上ご購入ください。
- 天然の素材を使用しているため、製品によって木目や色が異なります。
-
-
松屋漆器店明治38年から福井県鯖江市で越前塗漆器の製造販売を行う漆器店。約1500年の伝統を誇る越前漆器の技術の継承だけでなく、現代のライフスタイルに合う商品を主としたものづくりを行っています。越前漆器の技術を生かした、ナチュラルな風合いの「白木塗」が特徴です。
似た商品をさがす