発送について
営業日12時までのご注文確定分は当日発送
宅配便:660円~
メール便:185円(対象商品のみ)
※税込11,000円以上で送料無料(沖縄・離島を除く)
◎こちらの商品は個別販売しています。実物の写真を見て個体を選んでいただけます!
架空の国の浮遊船
絵本の中から飛び出てきたような、どこか不思議な世界観をもつ「Drifter」。
木工ろくろや組み木、木象嵌(もくぞうがん)などの技術を使って作品づくりをされている、木工房千舟(もっこうぼうちふね)さんの作品です。
Drifter は、小田原・箱根の木のクラフトコンペ『木工-1グランプリ 2024』でグランプリを受賞した作品となります。
イメージは巨大な飛行船のような“浮遊船”。ふわふわ浮かびながら、たくさんの人々を乗せて移動する空の船。そんな船は時々地表に錨の綱を下ろし、人々や貨物の乗り降りのために留まります。そんな姿は遠くから見ると細い脚で立っている動物のように見えたり見えなかったり。
寄木で製作したものと、無垢材をまるごと使って製作したものがあります。
寄木は、異なる木材同士を圧着してくっつける技法です。木をサンドイッチのように寄木した角材から削り出して作品を作っています。
窓の部分も別の色の木材をひとつひとつ打ち込んで削り出します。緻密な作業を繰り返し、一つの作品として仕立ててゆきます。
無垢材にもその木だけがもつ唯一無二の個性が。育ってきた環境、木目や色味、同じものは一つとしてありません。
サクラ、ケヤキ、ウォルナット、ナラなどの銘木を使用。すべて天然の木の色そのままで着色はしていません。それぞれの木の色、木目を活かしながら一つ一つ制作しています。
細部まで丁寧に丁寧に作られた作品です。触れても継ぎ目などまるで感じられない、美しく滑らかな職人技をぜひご覧ください。
脚が針金なので比較的自在に脚を広げられます。お取り扱いにはご注意ください。
ちょこんと小さなサイズ感なので、玄関に置いてみたり、机の上に置いてみたり、本棚にちょこんとひそませてみたりなど、お好きな場所に飾ってみてください。
木工房千舟さんの他の作品といっしょに飾ってもすてき。不思議なものがたりが生まれてきそうです。
保管用の箱に入れてお届けします。
作家の木工房千舟(もっこうぼうちふね)さんは、木工ろくろや組み木、木象嵌(もくぞうがん)などの技術を使って作品づくりをしています。
架空の国々を旅して回った人が、旅の中で記憶に残った風景や建物のイメージを基に木の雑貨を作っている、というコンセプトで製作されています。
どこか既視感があるようで初めて見るような、不思議だけど懐かしいような、そんな作品を作っていきたいのだそう。
また、もともと家族用に鏡餅のフォルムをした鳥の雑貨を作り始めたことがきっかけで、今ではお正月の鏡餅以外にも季節のお飾りを鳥モチーフで作っています。
いつも身の回りに置いてもらえたり、身につけてもらえたりするような愛着の持てる作品づくりを心がけています。
作家 | 木工房千舟(もっこうぼう ちふね) |
---|---|
素材 | 銘木(サクラ、ケヤキ、ウォルナット、ナラなど)、針金 |
サイズ(約) | 約W75×D30×H65mm ※個体差があります。 箱:W142×D85×H64mm |
生産 | 神奈川県 |
ご注意 |
・直射日光の当たらない場所に置いてください。太陽の光に長時間晒されると変色の原因となります。 ・質感を重視するためにあえて塗装を施してない部分があります。そのため水、汚れに大変弱くなっておりますので、お取り扱いにご注意ください。 ・天然の素材なので、時間とともに風合いや色が変わっていくことがあります。 |
商品はすべてメーカー、作家さんの検品基準に合格したものとなります。以下の注意点をご了承の上ご購入ください。
- 一点一点手作りのため表情や木目、フォルムや大きさ、パーツ等に多少の差があることがございます。
似た商品をさがす