発送について
営業日12時までのご注文確定分は当日発送
宅配便:660円~
メール便:185円(対象商品のみ)
※税込11,000円以上で送料無料(沖縄・離島を除く)
商品ページが変わりました。新しいページに移動します。
自動で移動しない場合は/SHOP/lapuan_kankurit-summerblanket-usva.htmlをクリックしてください。

掛けてよし、敷いてよし。
- USVA Summer Blanket -
ラプアンカンクリでもはや定番となった“ウォッシュドリネン”。生産地、収穫の時期にまでこだわった上質なリネンに一度洗いがかけてあるから、使いはじめからふわふわ、くたくた~な肌ざわりでとっっても気持ちいいんです。
そのウォッシュドリネンをラプアンカンクリと共に開発したのが、北欧フィンランドとフランスでファッションデザイナーとしても活躍し、このUSVAのデザインを手掛けたアヌ・レイノネン。
高品質なマテリアルにこだわる彼女らしく、USVAの生成り部分には脱色をしないそのままのリネンを採用。そして糸をふんだんに使っているからしっかりとした厚みが感じられます。
ストライプの色あいもまた絶妙で、発色がいいけど透明感のあるこの色あい、通常の倍の糸を使用する事でより鮮やかになるよう工夫したんだそう。
サマーブランケットは夏の寝具にぜひ使ってみてください。150×200cmと十分な大きさがあるので、掛けてもいいし、敷くのもおすすめ。掛けと敷きのダブル使いは贅沢でしょうか。贅沢すぎるぞ、自分!
でもこのふわくたさらさらな肌ごこち、癖になります。いい夢見れそうです。
敷くときは、シングルベッドならマットレスの両端を包み込めてまさにちょうどいい感じ。ダブルベッドならマットレスの上面をちょうど覆えるぐらい。
我が家はダブルベッドなので、実際どうなんだろ?と試してみました。寝相がわんぱくな私(照)ですが朝起きたら端がちょっとめくれてるぐらいで結構大丈夫でした。
朝また整えたらいいだけですし、何より寝ごこちが気持ちいい!そしてセッティングが簡単!
かさばらないからお洗濯もラク。薄手で軽いから干すのもラク。そして「あ。」という間にすぐ乾きます!
お洗濯して、干して、すぐ乾いてるから洗い換えもいらない。リネンの魅力にどっぷりとはまっています。
お客様の声
アカニャン様 | 投稿日:2015年07月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
念願のサマーブランケットを購入することが出来ました。いつも在庫がなく購入できませんでした。商品はサラサラしていて汗ばむ夏にはとってもオススメです。寝具用に購入したのですがリビングにおいてお昼寝用に使用しています。皮のソファーは夏はベタつき気持ち悪いのですが、これをひいて更に大きいので半分身体に掛けて、とっても重宝しています。また来年も買い足したいと思ってます。もちろんシンプルでおしゃれなのでソファに置いていても違和感ありません。
|
NOZOMU様 | 投稿日:2015年06月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お店の手配も迅速で、すぐにお送りいただけました。
商品はとっても快適です。 今(梅雨時期)の東京はちょっとこれだけでは寒いですが、 夏には大活躍してくれそうです。 ちなみに、洗わずに使用していますが、洗うともっと肌触りが よくなるのかなーと。 夏であればすぐに乾きそうですし、ガンガン使います! |
メーカー | LAPUAN KANKURIT/ラプアンカンクリ |
---|---|
デザイン | Anu Leinonen/アヌ・レイノネン |
材質 | ウォッシュドリネン100% |
サイズ | 150cm×200cm |
生産 | フィンランド |
お手入れ方法 |
・使い始めは多少繊維が落ちますが、徐々に落ち着いてきます。 ・一度洗ってからご使用ください。 ・他のものとは分けて60℃以下の弱水流で洗ってください。 ・当て布をしてアイロンをしてください。 ・少量の柔軟剤のご使用をお勧めします。 ・タンブラー乾燥は避けてください。 |

-
-
LAPUAN KANKURIT/ラプアン・カンクリフィンランド西部の小さな町Lapuaで1973年に創業したテキスタイルメーカーLapuan Kankurit(ラプアンカンクリ)。その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味し、専門スタッフたちが、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを作り続けています。特にリネン製品はフィンランドでも人気で、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質のリネン製品のみに与えられる品質証明「Masters of linen」の称号を同国で初めて手にしました。
-
-
Anu Leinonen/アヌ・レイノネンLahti Institute of Design を卒業後、フィンランドのアパレルブランドのデザイナーとして長いキャリアを積んだ後、パリの Centre de Formation de Modelisme で技術を磨き、10年間に渡ってフランスのアパレルブランドのコレクションをデザインしてきました。また、近年彼女自身のブランドを立ちあげ、パリのトレードショーに出展するなど、アパレルを中心に多方面に渡って活躍しています。
似た商品をさがす